Home > ヘンケルス フライパンなら続けられる

ヘンケルス フライパンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ツヴィリング(ヘンケルス)ツインキュイジーヌ ナイロンビーター【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
長年使っていたナイロンレードルが壊れ買い替えることをきっかけに、 キッチンウェアはすべてヘンケルスで揃えました。 やはり作りがしっかりしているので使いやすいし、鍋やフライパンを傷つける心配がないことが安心です。

年齢不詳さん
持ち手のステンレスは洗いやすく清潔感があります。 しっかりとしていますし、他の方のレビューにもあるように、将来的にシリーズで揃えていくことができるようにしました。

30代 女性さん
木べらやステン製を愛用してましたが、使用感はその中間といった感じでしょうか?炒め物やフライ返しにはぴったりです。汚れもステンのように落ちにくいという手間がなくラクになりました。柄の部分のステンが衛生的という印象。

50代 女性さん
今まで使っていたものは持ち手が樹脂だったので、フライパンの縁で溶けたり、繋ぎ目が抜けてきたりで買い替えを考えていました。なかなか気に入ったものに出会えなかったのですが、これは気に入りました。シリーズで揃えたいです。

20代 女性さん
持ちやすいサイズと軽さ。デザインもスッキリしていて好きです*裏返しもし易くて、買って良かったです♪

30代 女性さん
ヘンケルスでそろえました!店舗で購入よりお得

40代 女性さん
今まで炒め物には木べらしか使ったことがなかったので、届いた時にはちょっと頼りない印象を受けました。が、普通の炒め物などには特に支障がなく、汚れもすぐ取れて洗いやすいので満足してます。柄の部分がステンレスなのも清潔感があっていいですね。

60代 女性さん
お魚の切り身をお皿に移したり、お鍋の中でひき肉をほぐしたり、卵焼きやお好み焼きをかえすのに使っています。レードルとお揃いです。 先端の少しのカーブが食材の下に入りやすく使い勝手はなかなかいいです。 キッチン小物はたとえ引き出しにしまうものでも、同じもので統一するとすっきりします。その点ではピーラーやリンゴの芯抜きやいろんなアイテムが揃うのでヘンケルスはおすすめです。 フッ素加工のフライパンや卵焼きもこれで安心して使えます。 耐熱温度は200度なので同じような価格帯ではビタクラフトのほうが耐熱性はあると思います。

30代 男性さん
キッチンガジェットはヘンケルスで揃えています。使い勝手もデザインも申し分ないです。

40代 女性さん
ヘンケルスはしっかりした作りで、見た目のシンプルさも気に入っているので揃えて使っています。先が短めのターナーを使用していたので長いのが欲しくて購入しました。

年齢不詳さん
今使っている他メーカーのナイロンビーターがとけてきてしまい、買い替えを考え、デザイン・使い勝手を考えこちらを選びました☆しなやかな中にもしっかりとしたものでとても重宝しそうです!

20代 男性さん
フライ返しがなかったのでぽちっと。テフロンのフライパンを傷つけることなく使えるのでとても重宝しています。取っ手も持ちやすいです。

40代 女性さん
薄いし使いやすそう・・・と思ってたら、炒め物に使っただけで先が若干とけてました。残念。

50代 女性さん
大きからず小さからず、重くなく、ごつくないのでとても扱いやすいです。 フライパンいっぱいのお野菜やお肉でも気安く混ぜることができて重宝してます。欠点を見つけるとしたら角の処理で、ヘラのプラスチックの角を丸く削って欲しいと思います。あとは大満足です。