Home > リモコンジョグ最前線

リモコンジョグの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ヤマハ リモコンジョグ 5KN マフラー ノーマルタイプ 適合多数 【JOG】【リモジョグ】 『バイクパーツセンター』のレビューは!?

40代 女性さん
もう1台のマフラーも穴が開いてパテで誤魔化してましたが やはり交換した方が楽なので購入しました 安いし発送も早いし ガスケット付きなのでいいです

40代 男性さん
SA16Jの交換用。不慣れなので、交換に時間かかってしまったけど、ちゃんと交換できました。普通に走っています。音が良い音??になりました。近所迷惑になるほどではないと思うので大丈夫でしょう。1か月使用し、ノーマルより燃費悪化。でも大満足です。

20代 男性さん
SA12JのJOGに装着。 長年放置したため、純正のマフラーが錆びきってしまい、安くて純正に近い物を探してこちらに辿り着きました。 ボルト穴などのサイズはしっかりしています。 ただしガスケットが付属していないので、今ついているマフラーから外すか、できれば新品を注文しましょう。 お近くのバイク屋さんで5〜600円で購入できると思います。 再利用する場合は純正マフラーの根元の内側にリングのような物がはまっているはずなので、掘り出して下さい。 ガスケット無しで取り付けると、根本で排気漏れをしてうるさくなってしまいます。 うちのJOGで試したところ、直管サウンドに近い音が混ざりました。マフラーの先端からも排気は出ていますが、おそらく根本からほとんど漏れています。 他の方のレビューにあるうるさいというのはこちらが原因だと思われます。 さすがに少し近所迷惑になりそうなので、ガスケットはつけましょう。 また、SA12Jのマフラーカバーはボルトの距離が16cmですが、こちらの商品は18cmとなっているので、社外品のマフラーカバーなどを付けたい方はご注意ください。 自分はステーを使って取り付けしましたが、ちょうど2cmずれなので、10mmずつの間隔で穴の空いているステーで取り付け可能でした。 このようなパターンを検討中の方の参考になればと思います。 それとステンレスではないので錆が出やすいのは注意ですね。 取り付け時、取り外し時の注意ですが、根元のボルトはスパナなどを使うか、ユニバーサルジョイントやボールジョイントのラチェットを用意してください。 狭くて角度が悪いので少し苦戦します。 また、ボルトが錆びていたらついでに新品の注文をおすすめします。 根元のボルト2本ならガスケットと合わせても800円もかかりませんので。 マフラー固定部分のボルトは錆びてなかったので購入していませんが、そちらとあわせても1000円くらいかと思われます。

30代 男性さん
【デザイン】純正よりはちゃっちい? 【取り付けやすさ】マフラー外せる方なら簡単 【軽さ】純正と大差なし 【音量】純正に比べて若干大きいかも? 会社所有の原付の為、安価なマフラーをって事で購入。 純正マフラーの方は錆びだらけで根元からポッキリ折れてしまいました。 取り付けは手直しもなく簡単に取り付けできました。 特に問題なく走行できています。 個人的にですが、マフラーガスケットとマフラーを取り付ける際に使うボルト4本?は付属して欲しかった・・・純正ガスケットとボルト類は錆だらけだったもので・・・。まぁ安価なので仕方ないです。

年齢不詳さん
取り付け位置が若干合わず変形を余儀なくされました。穴径を大きくするか横長 にするかして頂かないと余裕がありませんでした。

50代 男性さん
フランジ付根部に穴が開きパテで応急処置をして乗っていましたがこれ以上ムリと思い交換品をこのショップで購入。とにかく安い。半額いやそれ以上に安い。安いから寸法とか性能的にどうかなと思いきやぴったりで取替え自体も10分掛からず。試運転もバッチリです。ガスケット付きも探す手間がいらずよかったです。

40代 男性さん
甥っ子のバイクの修理用に購入しました。普通に乗るなら静かで下からトルクの出るノーマルタイプが一番です。写真ではわかりにくいですが、ポリ系素材?のようなソフトタイプの遮熱版が取り付けられています。ガスケットも付属していますので、スパナやレンチ等標準的な工具があれば、そのままポンと付け替え可能です。取替が必要な方にはとにかくお買い得で助かります。

年齢不詳さん
マフラーに穴が開き、バイク屋に行った所、結構な修理費にビックリ!! なかなか、会うマフラーが見つからず苦戦してたところに、この安さ!!

年齢不詳さん
2004年式 jog(sa16j)に取り付けました。 ポン付けできましたが、エンジンをかけてみると爆音です。 ちょっかんと同じです。 自分は違うマフラーをまた検討します。

年齢不詳さん
マフラーの溶接部分が少し荒いですが、それ以外は良好です。取替え時間は30分もあればできると思います。まだ少ししか走行していませんんが音は普通です。 <SA11Jに装着> どれくらいの期間使用できるかは不明です。

50代 男性さん
音がちょっと変ですが(笑)問題ありません。少し抜けすぎるのでキャブ調整が要ります。あとはどれくらいもつかでしょうか。

50代 男性さん
走行性能において、純正品との違いがわからないような商品です。取り付けも簡単にできました。

年齢不詳さん
ポシェSA08Jのマフラーを探しており、とあるサイトでこのタイプのマフラーが共用出来ると知り、購入しました。 SA08Jの純正マフラーには排ガス規制用の戻り(パイプ)が付いておりますが、このマフラーにはついていない為、接続せず現在使用しております。 海外製の為、取り付けの寸法精度など気になるてんがありましたが、まったく問題ありませんでした。

20代 男性さん
SA16Jリモコンジョグ(2001年式)に付けました。 無加工で取り付け出来ました。 作業は30分くらいかかりました。 楽に取り付けるにはコツが要ります。 まず、ガスケットを当てる部分(以下、口とします)のほうのボルトを片方だけ、すこしだけ締め、口をひっかけられるようにしておきます。 口のほうはボルト穴が半分かけていて、締めた状態のボルトに横からスライドさせて入れることができるようになっています。 その状態でサイドのボルト穴を取り付け位置に当てながら、口をひっかけます。 そうしましたら手締めでサイドのボルトを締め、口のところのボルトを2本、こちらも手締めで締めます。 最後にサイド、口の順で本締めをします。 この手順で行ったところ、スムーズに取り付けができました。 少し加速が鈍った気がしますが、純正ではないので仕方が無いですね。この部分で☆一つ分減点ですが、目立つ不具合はありません。 コストパフォーマンスは非常に良いと思います。良い商品です。 工具はボルトが堅く締まっているのでメガネレンチがあると良いと思います。

年齢不詳さん
純正新品で二万くらいしてしまうものが格安で購入でき大変満足しております。 商品的にも何も問題ありませんでした。