Home > Aコンバーターの悩み克服

Aコンバーターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

3種類の音声入力 (光/同軸/USB) に対応 D/Aコンバーター DAC搭載 ヘッドホンアンプ (ブラック) USB DAC DAコンバーター ヘッドフォンアンプ Donyaダイレクト 上海問屋 DN-USB DAC 【あす楽対応】[★]のレビューは!?

50代 男性さん
ビデオレコーダーの出力がもう1つ欲しかったんですが、よい物を見つけました。

年齢不詳さん
【デザイン】写真では分かりませんが裏は平らになっており、ゴム足が付いています。 【サイズ】説明通り、写真の通りです。 【入出力端子】説明通りですが、光角形S/PDIF入力・USB入力からヘッドホン出力での動作はOKでした。 【機能性】3種類の入力に対応しており、USB-DACとしても192kHz、24bitまで対応しているそうなので後で使い回しができそうです。 【パワー】不明。 【音質】ヘッドホン出力での評価ですが、無音時には心配していたホワイトノイズは聞こえませんでした(オープンエア型ヘッドホン)。音質は使い始めは中高音がキンキンした感じがしていましたが、2,3日エージングをかけたら気にならなくなりました。低音から高音までそれなりに出ています。192bpsのMP3ソースですが、音質は特に良くも悪くもないという感じなので、星4つです。 【その他】購入直前に確か3,999円から4,200円に値上げがあったので残念です。

40代 男性さん
windows8.1update の環境で接続したら、OSは認識するものの、音は何故か鳴らず。その後にパッチをあてたら、無事元気に音が出ています。パッチが関係しているか不明ですが。 音は思っていた以上に良いです。

年齢不詳さん
ONKYOのC-705Xジャンク品の光デジタルOUTに接続して使用してます。ヘッドホンはソニーMDR-CD380にて使用した感想です。初電源投入後、しばらくは音がキンキンした感じがしたのですが、2時間位鳴らしているうちに落ち着いた感じの音になった気がします。S/N比は申し分なし、低域から高域まできちんとスピード感のある音の出方をします。見た目からは想像できないオーディオ的な音がします。以前使っていたソニーのESシリーズフルサイズCDプレーヤのヘッドホン出力と比較するとさすがに情報密度感は落ちた感じがしますが、プレーヤの問題かもしれないですね。でもおき場所や電源付けっぱなしにしても安心の5Wという低消費電力は魅力たっぷり。ミニコンポのヘッドホン出力よりは、かなりグレードの高い音になりますので価格性能比からもおすすめですよ。

年齢不詳さん
以前パソコンで使ってたものがテレビ用になってしまったので、同じものを購入しました。この値段で光入力のヘッドホンアンプってなかなかありませんよね。デザインが・・・というか、四角い箱の方が置き場所に困らないのですが・・・。ということで星ひとつ分減らしました。

60代 男性さん
そんなに期待してなかったのですが、値段の割にはいい音です。中高が強いかな・・・なんちゃって、キャロット・ワンもかましてるのではっきりくっきりな音になっています。

20代 男性さん
安い割にはいい音でした! ヘッドホンのインピーダンス40Ωですが、問題なく使用できました! 低音に物足りなさは多少あるのですが、この価格ならしょうがないかな☻ ただ底面のクッションが一つついていませんでしだ。 連絡したところ、交換対応して頂けるとの事でした! お店の対応も迅速でいいと思います! ただ返送の際、配達の手配が面倒だし動作には不具合ないのでこのまま使う事にしました! なので勝手ではありますが星4つで!

年齢不詳さん
【デザイン】見ての通りw 【サイズ】据え置きとしては標準的ですがポータブル用途には厳しい。 【入出力端子】/【機能性】入力は光/同軸/USBをマイクロスイッチで切換る方式。様々な用途に使い回せる汎用性がこの機種の最大のウリでしょうね。 【パワー】/【音質】DACの基本性能が高いのでD→D出力は値段不相応なものがあります。RCA/ヘッドフォンは分配出力のせいかかすかにノイズが乗るので値段相応かな。 【その他】DAC入門機としては申し分ないです力端子が豊富で後々色々と使い回せます。迷ったらこれを選んでおけばいい安心感はすばらしいですね。

40代 男性さん
【デザイン】悪くはないのですが、天面に丸みがあり上に何も重ねられないところは×です。 【サイズ】かなり小さく最高です。 【入出力端子】入力に、光・同軸・USBで、出力にラインとヘッドフォンがあり完璧です。 【機能性】本体がコンパクトなので仕方ないですが、入力切替SWが小さいところだけ少し惜しい気がします。 【パワー】ライン出力、ヘッドフォン出力ともに普通です。 【音質】価格に対して言えば☆5つ。素晴らしいです。ただ高級オーディオのDACのことを考えたり比べたりしては、全体的に線が細いというか、特に低音が弱い気はします。でも音の透明感など、最近の激安小型デジアンとの組み合わせで使用するには、申し分ない音質と思います。 【その他】かなり小型なので致し方ないのですが、ライン出力がフロントパネルにあるのはやはりケーブルが邪魔な感じはあります。

年齢不詳さん
この商品をPS3から光デジタルケーブルで接続することでミニジャックタイプのヘッドホンで聴くことができました。オーディオインターフェイスをさらに接続して聴きたい、フォーンジャックでも聴きたいという場合には、この機器とオーディオインターフェイスをオーディオケーブル(赤、白どちらか一方のみ接続)すればオーディオインターフェイスからヘッドホンで聴くこともできました!

50代 男性さん
想像していたより大きかったですが、なかなか良いです。 入力も3系統あり使いやすいですね。色は黒です。 これから使いこんでゆきます。

40代 男性さん
入力が3系統あるので便利です。 音質は繊細さに欠けますが、価格からしたら上出来だと思います。 クセのある鳴り方ではありません。 あと使用コンデンサの質?ですかね。ヘッドフォン出力はLINE出力より低域が若干落ちます。 インピーダンスの大きいヘッドホンと相性が良い。ノイズ対策になります。 曲面のケースがちょっと不便。何かを重ねて置くことが出来ません。 大きさはコンパクトで良いです。 総合的には機能の不具合等もなく良い商品だと思います。

70代以上 男性さん
【デザイン】かわいくてとても親しみの沸くデザインです 【サイズ】PC用としては丁度マッチしてます 【入出力端子】USB、OP、COAXIAL 有で十分です 【機能性】DACとしては十分すぎるぐらいです。 【パワー】規格に合った出力レベルです。 【音質】ヘッドホーンで聞いた感想は分離が良く、臨場感ありで 通常聞けなかった音が聞けました。びっくりしました。 【その他】パワーアンプに接続してJBL:4344mk2に継いで見たところ通常聞いているアンプとの差に遜色ありませんでした。W(^O^)W

70代以上 男性さん
二台目です。小型ですので扱いがいいです。特に、最近話題のハイレゾに対応しており非常に満足しています。デジアンプは自作で、SPはJBL 4344M2、TANNOY バークレー(アルニコ)で、バッチリ鳴らしています。満足しています。

年齢不詳さん
入力仕様は満足。外装のクオリティが、もう少し高ければ更に良い。