Home > オーラ蓄熱繊維 足湯気分 部分浴対策はじめませんか

オーラ蓄熱繊維 足湯気分 部分浴の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オーラ蓄熱繊維足湯気分[部分浴サイズ]【ポイント 倍】【RCP】10P13Nov14【楽ギフ_包装】のレビューは!?

年齢不詳さん
冷え性なので足元が温かくなるようのものを探していました。 低温やけどの心配もないので安心して使えそうです。

年齢不詳さん
まだ真冬ではないので、これからどうなるか分かりませんが、 両足を入れてしばらくすると温かくなるので、 今のところ、すごく満足しています。 もちろん、電機ものではないので「温める」というより、 「冷たくしない」という使い方がメインだと思いますが…。 今まで使用していたスリッパは、内側がボア生地のものだったのに、 なかなか温まらず、片足ずつ入れるので擦り合わせもできないし、 カイロを入れる余裕もなく、爪先が冷たいままでしたが…。 真冬になってどうしても困ったら、カイロを入れようかな、と思っています。

年齢不詳さん
他店よりもお値打ちでした。寝る時に使っていますが、かなりいいです。 最初はひやっとしますが、じわじわ温めてくれます。汗をかくほど不快にならないという加減がちょうどいい。

50代 女性さん
「ほかほか!」まではいきませんが、軽くて手軽です。 この中にホカロンをいれて使おうと思います。

30代 女性さん
いすの上に置いてから座ると不思議といつもより暖かいです。 意外に今までイスに体温を奪われてたんですね。 けれど自分自身が冷え切って冷たくなってしまっている時には おそらく自分の体温を利用して暖める商品だと思うので、効果がないように感じます。 ふと寝る時に下着と腹巻の間に挟んで寝てみたらすごく暖かくてやめられなくなりました(笑)。 イレギュラーな使用法ですがやみつきです。

50代 女性さん
冷え性で布団に入っても足が冷たくなかなか寝付けなかったのですが、なんとなくほの温かくいつの間にか寝入っています。今回2枚購入、1枚は就寝用、もう1枚はまだ使っていませんが、会社で足元に使おうと思っています。寒い地方なんで、毎年冬の職場対策を考えていますが、今年はこれでいけそうです。

40代 女性さん
届いた時に、こんなんで暖かいのかしら…と思ったら、足元が寒くて寝れない母がとても喜んでいました☆

30代 女性さん
暖房器具のようにすごく温かくなるわけではありませんが、血行をよくして、優しく温めてくれている感じがします。 たまに行くエステサロンに似た商品が置いてあり、施術前にお腹に当ててくれました。「どうしてこれポカポカするんだろう?」と不思議に思い、帰ってきてこちらにたどり着きました。お手頃に購入できたので、母の分と2枚購入しました。

50代 女性さん
ほんのり暖かくて、ちょうどいい感じです。 ポカポカという感じではないですが、今の時期はちょうどいいです。 電気代もかからずエコでかさばらないので携帯もできて、買ってよかったと思います。

年齢不詳さん
電気代もかからないので、節電になるし、持ち歩けるので便利。 冷え性の私は暖かく助かっています。

30代 女性さん
これはもうヤバイです!めっちゃ暖かい!電気いらずでこの暖かさはすごい。もう手放せません。 強いて言うなら、表面の素材がちょっとなぁ。最初に触れた瞬間が冷たいんです。しばらくするとそれよりも暖かさが勝ちますが、触ったときも冷たくない素材だともっといいのに。と思います。ということで星4つにしました。

年齢不詳さん
寝るときに足だけがなかなかぬくもらないので一度試してみようと思い購入してみました。

20代 女性さん
冬の終わりに使用を始めたので、しっかりしたことは書けませんが、 この中にカイロをいれて使うと足がとても温まりました。 自分の熱?ではあまり暖かくなかったような…。でも靴を履いてるよりマシという感じ。 あったら何かと便利よね、という商品かと思います。 靴を脱いで、この中に足を入れて仕事をするのがクセになりました。

40代 男性さん
冷え切った足で使用したら機能しませんでした。 岩盤浴には程遠い感じで期待したものではありませんでした。冷え性の私は電気カーペットで足を温めてから使用すれば保温効果はありますので補助具として使っています。

40代 女性さん
ほのかな温かさがすごくいいです。 コンパクトに持ち歩けます。