Home > アクティブスピーカーとはなんなのか?

アクティブスピーカーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

SRS-D5【税込】 ソニー 2.1ch アクティブスピーカーシステム SONY [SRSD5]【返品種別A】【送料無料】【RCP】のレビューは!?

20代 女性さん
大きさを確認せずに購入しましたがとても大きくてびっくりしてしまいました。置き場所を作り接続し音を出してみるとまたびっくり。とてもキレイな音になりました。細かな音の違いなど詳しくはわかりませんがとてもいい音になりましたので満足しています。

年齢不詳さん
思ってたより音がいい。値段的に買って損はない商品だと思いました。

30代 男性さん
値段相応の音だと思いますが、PC用と考えれば十分です。

60代 男性さん
【デザイン】見てくれ良し 【サイズ】手頃 【低音の音質】まあまあ満足 【中音の音質】大分濁っている 【高音の音質】不満 【その他】価格的に満足

20代 男性さん
薄型テレビのスピーカーがしょぼいと感じた為少しでもいい音でと思い購入しました。簡単接続でオートパワー・オフ機能もあり良いです!!リモコンもあればもっとよかったですが価格が安いのでしょうがないですよねー。 私的に低音が良く効いてると思いました。

年齢不詳さん
高級感もありSONYなので買いました。音質もとても満足です。

50代 男性さん
この価格でこの性能ならまあまあです。できれば中音の厚みと高音の伸びがあれば。

40代 女性さん
安価でここまでいいのはなかなかないと思います。 BASSやボリュームもつまみで調節できるし。 3点SETで凄くかっこいいと思います。

年齢不詳さん
32インチのTVにつけて使用しています。低音が効いていてとても臨場感あります。 TVから出る音よりもスピーカーを通した方が音もクリアで聞きやすくなりました。

60代 男性さん
レビューをいろいろと調べてみると、かなりマニアックな辛口の指摘も多いのですが、逆にこの値段のスピーカーにそこまで期待し、その割にかなり良い評価を得ているのを知り購入しましたが充分以上です。

50代 女性さん
言う事ありません。 子どものオネダリで買ったこのスピーカーですが今では私の家事のオトモになってくれています! 重低音が空腹どきなどにはお腹に響く感じ良いですねー(笑) わかり易く言うとたまに重低音ガンガンの車が通りますよね(ヽ´ω`) アノ感じが自宅で自分の好きなミュージックが聞けたら最高だと思うのは 私がディスコ世代だからでしょうか?(^.^; オススメです!

年齢不詳さん
中学生の息子が初めて買ったスピーカーです。 デザイン、価格、機能にすべて満足しているようです。

20代 男性さん
我が家の居間のパナソニックの液晶TV TH-L32ET5に使ってます。 薄型TVが出始めた頃から本体の薄さ故に搭載できるスピーカーサイズが限られて来るので音質の問題がレビューに上がっていましたが、 数年前から壁掛を意識し更にLEDバックライトの搭載によって音質は更に悪化、 我が家のTH-L32ET5は薄い本体に細長い小さなスピーカーが下に向いて付いているので音質としては最悪です。 以前使用していた液晶テレビは音質は悪いながらもそれなりに我慢出来ましたが、 ET5では特に耳が悪いわけでは無いですが両親がとにかくニュースの声が聞えにくいと 段々音量を大きくする始末、確かに自分が聴いてもドラマなど会話が聞き取り難いので 歳と共に自然に衰えた聴力ではかなり聞き取り難いと思います。 ただ、このままでは居間に入る度にTVの音がいつも爆音になっているのでちょっと困りものです。 当初は自然な音のBOSE Companion 2の購入を検討しましたが、もう少し頑張ればHDMI接続のホームシアターも視野に入ってくる価格なのとオートパワーオフが2時間後なので却下 ロジクールの似たシステムを検討しましたが、こちらはオートパワーオフ無しなので同じく却下。 こちらの製品はオートパワーオフ25分後と若干長めですが、充分実用の範囲なので決定。 接続はイヤホン端子に接続するだけでOKなので誰でもできると思います。 他の方のレビューにもある通り価格の割に中々の低音が出ますが、目的がドラマやニュースの会話音質の改善なので ちょっと低音を控えめに設定しました。 メインボリュームを2時くらい、低音を8時くらいにすると人の会話が結構自然に聞えるようになり、尚かつ低音の出方もいかにもウーハー付いてますって感じではなく気にいってますが、接続するTVと音の好みがありますので参考です。 オートパワーオフが付いているのでパソコンやポータブルプレーヤー等に使う時も便利だと思いますので、 薄型TVを買ったばかりで音質に不満のある方でちょっとシアターシステムまではすぐに手が出ない人は、使い回すあてがあれば繋ぎで購入しても損は無いと思います。 自分は、ホームシアター導入後は自分の部屋でiPodに接続して使うつもりです。 買う時は週末限定か時間特売に注意して購入すれば5000円以内で買えますので 急ぎで無ければ平日20時過ぎと週末の価格をしばらくチェックしてからの購入をお勧めします。

年齢不詳さん
わたしには調度いい商品でした☆皆さんのレビューは忠実でしたのでとても参考になりました☆テレビ、ウォークマン、デッキさまざまな所で役立ちそうです♪

年齢不詳さん
安くいので半信半疑でしたが、意外と低音が効きます。さすがSONY製ですね。テレビのヘッドホン端子につなぐと音が小さいのですが、HDDレコーダーの音声出力から変換プラグ(別途購入)を使ってつないだら本来?の大きな低音の効いた音になりました。