噂のシアーズ博士を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > シアーズ博士が待望の新登場
新編シアーズ博士夫妻のベビーブック [ ウイリアム・シアーズ ]のレビューは!?
30代 女性さん
初めての育児でしたので、わからないことばかり。 この本のおかげで、隣に育児に詳しい心強い先生が居る気分でした。 夜眠れず、泣きやまない等、嫌になりそうな時も有りましたがこの本を息詰まった時にひっくり返すと、元気になれました。お薦めです。
40代 男性さん
先月第一子を授かった加齢臭漂うオッサンです。 出産した病院の待合室にあったこの本(旧編)を診察終了待ちの暇つぶしに読んだのがきっかけで、検索して購入しました。 子育て方法には色々あると思いますが、その一つの方法として非常に興味深く夫婦で読んでます。 ブ厚くて読み応え満点です。
20代 女性さん
日本の育児との違いも訳注に載っているので、とても参考になります。
年齢不詳さん
本は分厚いですが、内容は分かりやすいと思いました。難しすぎずとても読みやすいです。全部読もうとすると大変なので、困った時にポイントを絞って読んでいます。
年齢不詳さん
内容が、とても分かりやすいので愛読してます。ボリュームも満点です。
30代 女性さん
近所のおばちゃんや親や親戚のアドバイスというのは とかく『子供によって違う』ということがふまえられていなくて 時にすごく無神経、また意味不明、こちらの質問には的確に答えてはくれず また根拠のない場合も多かったり根拠も曖昧だったり、 とにかくアテにならないばかりか新米ママを傷つけたりもします。 しかしこの本は違います。 8人を育てたドクターと看護士さんのご夫婦が 小児科医としての医学的見地や科学的なデータも含めて 病気の症例や予防接種、月齢ごとの成長のパターンなど きめ細やかに説明がなされていて不安も払拭でき とてもおすすめできる一冊だと思います。
30代 女性さん
友人に勧められ、まず図書館で借りて内容が良かったので購入しました。 まだ産まれていませんが、かなり細かく具体的な内容なので、産後困った時や迷った時にすぐ参考になりそうです。 アメリカと日本の相違点に関しては注釈があるので問題ありません。 注文後すぐに届きました。
30代 女性さん
予想はしていましたが、「重っ・・・」と思ってしまう、辞書のような重さ。その中に文字がぎっしり、です。情報量はたっぷりです。写真やイラストが盛りだくさんの本を見慣れているのでびっくりしますが、活字でじっくり理解するのが好きな人には向いていると思います。他の本では物足らないな、と思っていたのでプラスで買ってみてよかったです。これからじっくり読んでいこうと思います。もっと早く買えばよかったです。
年齢不詳さん
内容はとても為になるし、色々な情報が詰まっています。 最近は育児方はネットで簡単に検索できますが、著者の経験を元に色々な書き方されてるのでとても読みやすく、ネットより奥深いです。 ただ、子どもが出来ると、大変出し入れが重く困ります。 一家に1冊でいいと思います。
年齢不詳さん
育児の各項目ごとにとても詳しく対処方法等が書いてあったので、買って良かったです。
40代 男性さん
サイトでの評判の高かった本なので購入しました。 内容は充実していますが、想像していたよりかなり重くてびっくり!(辞典みたい)妻は重くて気軽に読めないと言ってます・・・。 何か気になるときに、目次を見て確認するという使い方が適切かなと思います。
40代 男性さん
翻訳ものなので、日本的にそぐわない事柄も散見するが、おしなべて目から鱗がポロポロと。 百科事典並みの大きさですが、家庭の医学的な感じで、一家に一冊あってもいいんじゃないかなぁ。。。と。 読みやすく、分かり易い、なかなか良い本だと思いました。
30代 女性さん
月別に赤ちゃんへの接し方(遊び方)が書いてあると聞いたので購入してみました。表紙はとてもかわいいですが、中身は本当に字だけで(たまにイラストあり)実物を見たときは少し後悔してしまいましたが、読んでみるとかなり為になることばかりで出産前から読んでおけばよかったと思いました。 本当に分厚い本ですが目次を見て自分の興味のある部分だけを読めばいいのだと思います。 本の内容は出産準備(病院の選び方、出産方法)、母乳育児、月別の赤ちゃんの成長、沐浴、スリングの使い方等 色々です。 時間があった時に気晴らしに読んでいます。
30代 男性さん
最初は英語版(旧編)を読んでいましたが、育児の忙しさに負けて日本語版を購入。新編なので内容が追記されており、また訳文も「〜でしょう?」のように会話調になっているので読みやすいです。国は違っても育児の基本的なポイントは共通するものがあるなと思いました。分厚い本ですが少しずつ読み進めています。
年齢不詳さん
かなり読み応えある本で、全部はきっと読めないと思いますが、最初の導入部は是非読むことをおすすめします。これで、これで子育てに対して気負いせず楽しんでいこうと思えました。そして、時間のある出産前に購入して軽く読み流しておくと良いと思いました。