ワクワクするアイテム、ドライブレコーダー 防水 バイクを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ドライブレコーダー 防水 バイクが超カワイイ
TiGRA Sport BikeCONSOLE iPhone6 iPhone5 iPhone5S iPhone 5C 自転車 バイク ホルダー 防水防塵 耐衝撃 マウント ケース 4.7 ナビ アイフォン ドライブレコーダー サイクルコンピューター スポーツ・アウトドア 自転車 アクセサリー・グッズ キャリーバッグ・収納ケースのレビューは!?
40代 男性さん
商品届きました。 まだ使用していませんが、バイク様に購入しました。 ハンドルへの固定部分が金具だともっと安心出来る感じですね…なので星4つ。 (別売りでも良いから出ないかなって思ってます) 充電出来るってのは気に入りました‼︎ USB取り付けたので、ナビ変わりに活用したいと思います。 ショップ対応も良く、早いのでショップには星5ですね。
50代 男性さん
iPhone5c用のピッタリした防水ケース、しかもバイクのナビ用にハンドルにしっかりと取り付けられるものを探していました。取り付けベースもしっかりとしています。本体とベースの取り付けもワンタッチ+ネジで安心です。 本体からのiPhone出し入れもスムーズで確実に装着、しかも簡単です。 ツーリングの途中でバイクを離れるときは本体ごと簡単に外せるので安心です。 もう一つベースが有ればフロントフォークに取り付けて走行画像を撮りたいとおもいます。 出来ればストラップとかでもう一つ落ちない工夫が有れば安心感が増すと思います。
年齢不詳さん
バイク用ホルダーとして、防水対応、走行中の充電が可能、iphoneの脱着が簡単の3つに魅力を感じて購入しました(これらの3つを満たす他の製品はほとんどない)。 防水対応については、製品が非常に頑丈にできており、十分な能力を発揮してくれると期待しています(雨の日にまだ使っておりませんが)。一方、マウントは自転車用としては良いと思いますが、バイク用として作りが弱く不安がありますので、強力頑丈モデルを選べるようにしてほしい。 走行中の充電については、Lightningコネクタを通す穴が、apple純正の同コネクタ(幅が約8mm)は通すのですが、サードパーティ製品(幅が11mm前後)は通りません。電源供給方法の選択肢を広げるためには、「穴を大きくする」あるいは「イヤホンジャックと同様に専用コネクタの商品化」を望みます。 iphoneの脱着が簡単については、耐衝撃の2重構造のホルダー以外に、もう一つホルダーがついており、自分のお気に入りのケースを使っても装着できるため、非常に便利です。 その他望むことは、より安全を確保するために、脱落防止のためのチェーン等をつける、あるいは、ストラップホールをつけることを望みます。 これからのツーリングをより楽しくしてくれるアイテムとして、購入したことに非常に満足しております。
年齢不詳さん
すぐ届きましたありがとうございます。またよろしくお願いします、
年齢不詳さん
思ったよりキッチリとしていてよかったです。普段使うなら十分だと思います。
年齢不詳さん
ちょっとでかいですが、満足しています。 設置する際に先にケースをボルタにつけてしまいまして、未だに外す方法が分からない。 外す方法についてもマニュアルがあったらいいな〜と思って、1点減点。
20代 女性さん
何回か使用しましたが、とても丈夫で大変満足しています。携帯アプリを使用してサイクリング行く機会が増えると思うので必須アイテムになりそうです。
50代 男性さん
取り付けは、凄く簡単です。防水もお風呂に漬けてみましたが大丈夫。あとは、充電アダプターは、純正でないと入りません。イヤホンは、購入時に500円プラスして買ったので問題なし。ナビゲーションをしたくて買ったので楽しみです。
年齢不詳さん
iPhone4の時にセルラーラインの品を使っていたのですが、iPhone5用はなかなか取り扱い店が増えないのと割高なのとで、今回はこちらを選択してみました。 セルラーライン製のものより全般的に大ぶりなつくりです。ただ、マウントからのケース脱着が力任せなものではなく爪の上げ下げによって「カチャ」という感じで軽く行えるようになっていたり、ハウジングケースの開け閉めも指がかりしやすいつくりで苦になりません。セルラーライン製のものは、このへんがすべて力任せなものだったので、使いやすさはこちらの方が上です。 無駄に大きい感じていたハウジングも、いざ使ってみると余ったスペースがスピーカーの音量増幅に使われていたり、よく出来た製品だと思います。
30代 男性さん
ロードバイクのハンドルに付けて使ってます。 太い口径も大丈夫です。 下にネジで留めるようになってますが、留めないと振動➕スピードにより、ぶっ飛びます。 道路に飛んで、衝撃で壊れなかったのはこの商品の良い所です笑 別のカバーを使ってる場合は取り外しが必要です。 専用のプラスチックのカバーを取り付ける必要があります。 画面にカバーシール付けてますが、その上から商品カバーの反応も良しで問題なし。 ちょっと高いので、一つ星減らします。
40代 男性さん
仕事で使うために購入しました。 今までは、いちいちポケットから出して、また仕舞うということをしていましたが、こちらをセットしてからは、ハンズフリーでナビが使用でき、とても便利です。 ホールド感もしっかりしていて、スタイリッシュです。 防水という点でも安心です。
年齢不詳さん
先日、これよりもう少しだけ安いiphone用ホルダーを購入したのですが、ハンドル取り付け部がすぐ壊れてしまいた。。この商品は取り付け部が頑丈なので良いと思います。取り外し方にちょっとコツが要るのか少し苦労していますが、その他は満足しています。商品も迅速に届きました。
30代 男性さん
国道(5割)+高速道路(5割)を200kmほど2回ツーリングした際の、使用感です。 ・マウントの固定器具 ツメとねじ込み、ダブル固定するタイプであり、安心感アリ。高速道路での高速走行や高振動な状態でも、固定器具が緩むことはありませんでした。ただし、マウントを台座から取外す際は、若干の慣れが必要です。 ・マウントの蓋の固定 蓋のロックも両サイドからダブルでガッチリと止めるタイプであり、上記同様の高速道路走行時にヒヤリとするような事は一度もありませんでした。ただし、ガッチリ固定タイプですので、蓋を閉める際は勢いでいけますが、開ける際は、ガッチリ固定のせいで爪が長いと少し苦労するかもしれません。 ・マウント本体のiPhone5充電用コード差し込み口 これは評価出来ないので、★−1です。 1.充電用コードをマウント底部の若干大き目な穴から差込む。 2.若干大き目な穴の隙間を埋める為、充電用コードに専用のゴムキャップを装着。 3.充電用コードを差込み口から引っ張り、穴をゴムキャップで埋めるタイプ。 これは、ガッチリ防水タイプというよりは、取りあえず防水タイプかなと・・・。 ※走行中の、iPhoneの直視は危険ですのでやめましょう!
30代 男性さん
本体は、大きいですが、頑丈な構造です セットもしやすく毎日のジテツウライフには重宝してます
年齢不詳さん
バイクにiPhone 5を取り付けるために購入しました。 iPhone 5用なのでピッタリです。 耐衝撃性も高いと思いますし、タッチパネルの感度も上々です。 ホームボタンは少し押しにくいですが許容範囲です。あと音量ボタンはケースごしからは押せません。 防水性は試していないのでわかりませんが大丈夫な感じがします。 ただ、もう少しデザインが良かったらいいのにと思いますので、星マイナス1点です。